[ 目次 ]
最新副業エール(YELL)とは?
「エール(YELL)」とは、「1日10分だけの作業、あとは全自動で稼げる」と謳った2021年最新の副業です。
全自動でできる手軽な副業にもかかわらず、「10万円以上稼げる」ようですが、本当にそんな稼げるのか?それとも副業詐欺なのか?
副業エール(YELL)の仕事内容、口コミや評判などを徹底検証して実態を探っていきます。
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓
最新副業エール(YELL)の口コミ・評判を検証してみた
インターネット検索で副業エール(YELL)を実際にやってみた方の口コミ・評判を調べてみると、副業エール(YELL)を取り上げたサイトが多数ヒットします。
そのサイトを確認すると、副業エール(YELL)を実際にやってみて稼げた方たちの口コミ・評判が掲載されています。
口コミ・評判だけを見ると信頼できそうな印象を受けますが本当に評価通りの副業なのか?もう少し詳しく検証していくことにします。
最新副業エール(YELL)の仕事内容を検証してみた
最新副業エール(YELL)の公式サイトには、単純明快な下記の3ステップを踏むだけで収益が発生すると記載されています。
①提供されたシステムの設定
システム設定なんて聞くと難しいと思ってしまうかもしれませんが、全てスマホ操作で完結!サポートに従って10分程度の作業でOK!
②稼ぐ為のテンプレートをコピー&ペースト
収益が発生しやすい独自のテンプレートをご提供!内容をスマホでコピー&ペーストするだけ!
③放置している間に収益発生
1日10分の作業が終わってもその場で利益が発生するわけではありません!後はしっかりと放置するだけ!
提供されたシステムとテンプレートを利用するだけでできる副業なので、確かに誰でも簡単にできそうな気がします。
ただ、具体的な副業内容が全く見えてこないので実際に公式LINEを友達追加してみました。
最新副業エール(YELL)の公式LINEを友達追加してみた
公式サイトに設置されている「今すぐLINE追加」というボタンをクリックして、表示されたバーコードを読み取ると、「楽わーく生活Part2」というLINEアカウントが表示されました。
実際に友達追加してみると、エール(YELL)の公式LINEではなく、どこの誰が管理しているかも分からないグループチャットでした。
グループチャットでは参加者同士でトークしたり、まだ参加してない方が質問したりなど、ひっきりなしにメッセージが飛んできます。
トークの合間合間で副業エール(YELL)の申込みページが流れてくるので、希望者はそのページから申込みへと進む流れになっていました。
最新副業エール(YELL)の初期費用
グループチャットの内容を見ても具体的な副業内容は不明。
分かったことは、7,000円のビギナーズマニュアルを購入すると副業が開始できるということ。
返金保証が付いているため、低リスクで副業が開始できそうですが、具体的な副業内容が分からないので購入する気は起きません…。
最新副業エール(YELL)の特定商取引法に基づく表記
■事業者名
株式会社フィークス■運営責任者
高橋佑輔■住所
東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア 5階■電話番号
03-6362-8874■メールアドレス
info@csqst.com■対応時間
平日:10:00~19:00
土曜:10:00~18:00
休業日 : 日曜・祝日■販売価格
販売ページをご参照下さい。■商品提供時期
代金決済確認完了後、土日祝を除く3営業日以内にお送りするメール内URLよりダウンロード
※購入商品の内容により納品時期が遅れる場合がございます■提供料金以外に必要な費用
ダウンロードやお申し込みにかかる通信費、その他別途契約が必要な場合はお客様の負担となります。■返金・クーリングオフ
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上お申し込みください。■免責事項
当社ではデジタルコンテンツを提供するにあたり、法令遵守をもとに情報公開しておりますが、商品の特性上、必ずしもその効果を保証するものではありません。また、当社コンテンツを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任を負いません。第三者の情報を含んだ内容を公開しておりますが、その正確性などに対して当社が責任を負うことは一切ございませんので、あらかじめご了承ください。ご購入の際は、判断、ご認識、その他ご購入に関する事柄全てをご購入者様の判断でお願い致しております。■商品に関する注意事項
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障したものではございません。いかなる場合においても返金規定以外の購入後の返品、返金は受け付けません。尚、購入後、利用サイトの仕様変更や規約変更、情勢的なものの変化により実践が困難になる場合には、最新コンテンツを用意しますが、その際には、お時間をいただく場合がございます。その点は予めご了承下さい。あくまでも本商品は制作した時点での作者の見解による著作物です。常に販売している以上、管理は継続しますが、予期せぬ場合は販売者は、購入者に対して最善の仕様変更などを行うものとします。また実践に関する過失や損害などは、一切販売者、または販売会社も責任を負うものではなく購入者はいかなる権利も行使しないものとし、購入してください。販売商品はより再現性を高めたものに仕上げましたが忠実に実施することが必須条件となります。ここに記載された内容を確認して承諾し、ご自身の判断で活用するものとします。購入された時点で上記の内容全てに同意したものと見なします。
■収入保障・返金保証に関する注意書き
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内でサポートの指示通り作業を進めて頂く事を条件とし、収益が1円未満の方は返金対象となります。
また、返金の為の審査が必須となっており、審査内容は、初回の投稿日時から起算して30日間分の作業内容をご提出して頂く必要があります。
・投稿日時が明確にできる投稿記事内容
・30日間作業をした証明(30日分の投稿記事画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
・広告出稿をしているかどうかの有無がわかる証明(広告出稿履歴、内容、スクリーンショットなど)
・各社収益画面で具体的に収益が発生しているかの有無(収益確定画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
上記4点を当社にご提出頂き審査が完了次第随時ご返金させて頂きます。
※提出内容の書類に問題がある場合は、別途追加書類、情報、また再提出等を求める場合がございます事ご了承下さい。
最新副業エール(YELL)では返金に審査が必要だった
最新副業エール(YELL)の特定商取引法に基づく表記には、「収入保障・返金保証に関する注意書き」について以下のように記載されています。
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内でサポートの指示通り作業を進めて頂く事を条件とし、収益が1円未満の方は返金対象となります。
また、返金の為の審査が必須となっており、審査内容は、初回の投稿日時から起算して30日間分の作業内容をご提出して頂く必要があります。
・投稿日時が明確にできる投稿記事内容
・30日間作業をした証明(30日分の投稿記事画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
・広告出稿をしているかどうかの有無がわかる証明(広告出稿履歴、内容、スクリーンショットなど)
・各社収益画面で具体的に収益が発生しているかの有無(収益確定画面の履歴、内容、スクリーンショットなど)
上記4点を当社にご提出頂き審査が完了次第随時ご返金させて頂きます。
※提出内容の書類に問題がある場合は、別途追加書類、情報、また再提出等を求める場合がございます事ご了承下さい。
返金審査を受けるために必要な資料が多く、手続きがかなり面倒な印象を受けます。
更に、返金対象となるのは1円も稼げなかった場合のみ。
1円も稼げないほうが逆に難しいと思うので、返金には期待しない方がいいかもしれません。
最新副業エール(YELL)の検証結果を総括する
最新副業エール(YELL)は本当に稼げるのか?それとも詐欺なのか?実態を確かめるために検証してみました。
検証した結果、口コミ・評判には好評が目立ち、稼げそうな印象を受けました。
しかし、具体的な副業内容がよく分からず、オマケに返金保証制度にもできないので、今すぐ利用するには踏ん切りがつかない印象も受けました。
これなら、副業内容が明確で、3万円キャッシュバックも貰える「インディードindeeeed」で副業を開始したほうがよっぽど賢明だと思います。