[ 目次 ]
副業プラスバンク(Plus Bank)とは
プラスバンク(Plus Bank)は、5万円を専用口座に預けると口座に1日1万円増える次世代のネオバンクを提供している副業業者です。
仮想通貨を預託することにより配当を受けることができる、配当型ウォレット及び配当受領モデルの構築援助を行っています。
今回は、プラスバンク(Plus Bank)が本当に収益性と安全性のあるサービスなのか?検証していきたいと思います。
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓
副業プラスバンク(Plus Bank)のメリットと開始手順を
プラスバンク(Plus Bank)の公式サイトに記載されている内容を下記にまとめてみました↓
プラスバンク(Plus Bank)のメリット
・世界有数の企業4社がプラスバンクに関与
・世界最難関FINMAから金融ライセンス発行済み
・24時間365日入出金が可能
世界有数の企業が関与していて、世界で最も取得が難しいとされるスイスのFINMAの金融ライセンスを保有しているから安心できると謳っています。
ただ、関与している有数企業の社名、金融ライセンスを保持している証拠は一切載っていません。
言うだけならタダですから、しっかりとエビデンスを提示して欲しいものです。
プラスバンク(Plus Bank)の開始手順
・プラスバンク開設を申込む
・バンク開設説明ビデオの視聴
・最短1週間でプラスバンク開設完了
副業プラスバンク(Plus Bank)の開設申込みをしてみた
プラスバンク(Plus Bank)にメールアドレス&LINE登録をした結果、「+CASH」と記載されたサイトが送信されてきました。
内容を確認してみると、ネオバンク世界第2位のプラスバンク(Plus Bank)と、ネオバンク世界第1位のIB(アイビー)が提携して開発したネオバンクが+CASHとのこと。
プラスバンク(Plus Bank)は1日1万円の収益が発生する事を売りにしていましたが、+CASHは44倍の毎日最大44万円の収益が発生するネオバンクのようです。
堅実型から一転、一気に胡散臭さを感じる内容になりましたね…。
また、PB日本促進委員会代表を自称する「伊藤洋介」、IB日本促進支部代表を自称する「田村篤志」の登場も胡散臭さに拍車を掛けます。
PB日本促進委員会、IB日本促進支部について調べてもホームページすら見つからないなので、そもそも そんな委員会が実在するのかも怪しいところです。
+CASHの初期費用
+CASHの初期費用は50万円ですが、今だけ体験価格で8万9800円で利用できるとのこと。
一瞬、お得感を感じる下げ幅ですが、値下げ幅が大きすぎてむしろ怪しさを感じます。
本当に毎日44万円を稼げるのであれば、そもそも値下げなんてする必要はありません。
なぜなら、本当に価値あるサービスであれば、値下げをしなくても口コミで噂が広まって利用者が殺到するからです。
大幅に値下げをする理由は、元値の価値が無い証拠でしょう。
副業プラスバンク(Plus Bank)の口コミ・評判を検証してみた
プラスバンク(Plus Bank)の口コミ・評判を探していたところ、気になる投稿を見つけたのでご紹介します。
Finmaのサイトでauthorized bank listは簡単に検索できます。Pから始まる金融機関は9社あり、とうぜんPlus bankは認可されてません。近しい名称ではチューリッヒで登録されたSwiss capital plus bankでしょうか。決して千葉ではありません(大笑)。しかし興味があるのは、表示上10000相当のドル配当があり、どの様に引き出せるんですかね?まー結果的に引出し出来ずに5万取られるっととこでしょうか?
プラスバンク(Plus Bank)はFINMAに認可されていると謳っていましたが、実際に調べてみると認可されていないことが判明したようです…。
副業プラスバンク(Plus Bank)の会社情報
販売会社および責任者:合同会社Rice Child 伊藤洋介
販売事業者所在地:東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号:03-6362-8880
お問い合わせ:plusbank.info@gmail.com
総評
プラスバンク(Plus Bank)を検証しましたが、信頼できる要素は皆無でした。
個人的には、信頼できる企業が提供する“ネオバンク風”を装っているだけで、中身はスカスカな悪徳業者の可能性を強く感じてしまいました。
当サイトでは利用をオススメできない副業商材です。
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓