ミリアカの創立者「竹井佑介」の黒歴史
「ミリアカ」は「FXトレードの本質」を体系的に学び、勝ち続けることを目的とした2011年創立の会員制FX投資スクールです。
WEB講義を中心に全国でセミナー、勉強会を開催し、参加者は述べ6,400名を超え、多くのFXトレーダーに支持されているとのこと。
創立者は当サイトでも取り上げた人物「竹井佑介」です。
この男、過去の検証にて驚くべき黒歴史が暴露されている要注意人物です。
簡単に竹井佑介について要点をまとめると
・IPO詐欺を働いていた
・自身の評判が悪くなると変名する
・マルチ商法上がりで勧誘に長けている
もちろんネット上でも竹井佑介の評判は最悪。こんな汚名ばかりの男が創立したミリアカ。
創立者がこんな評判じゃとてもオススメできる投資スクールとは言えませんが、今回はどんな手を使って金儲けをしているのか?
徹底検証していきます。
↓2022年ランキング1位「株式会社アシストの最新型副業」をキャッシュバック付きでスタートしたい方はコチラから↓
キャッシュバック付きで「株式会社アシストの最新型副業」をスタートしたい方はここをタッチ♪
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓
ミリアカの認定講師
ミリアカには創立者兼講師の竹井佑介の他に「認定講師」と呼ばれる、二名の講師が存在します。
この認定講師の実力に関して、ホームページ内のプロフィールにはいかにも優秀なトレーダーのように記されていますが、ネットで二名の情報を得ようとしたものの、実力が分かる情報を見つけることはできず、プロフィールに記されている内容が本当なのか怪しいところです。
ホームページに講師紹介の欄がありますので取り上げますが、鵜呑みにするのは禁物です。
▼タイチの経歴
2012年、ミリアカに入会しFXを全く知らない状態から学び始め、3年で月300pips~500pipsを安定的に稼ぐトレーダーへ。2015年に認定講師として就任し、2017年からはメイン講師としてトレーダー育成に力を入れている。プロトレーダーとして自身の資産運用はもちろん、プロップトレーダーとしていくつかの企業の資金も運用している。それらの経験、実績はもちろん、国際テクニカルアナリストとしての幅広い知識、グローバルな情報を惜しみなく会員に伝え、日本の投資教育、勝ちトレーダーの育成に力を入れている。
▼荒木政幸の経歴
2011年から竹井佑介のコーチングを受ける。当時サラリーマンとの兼業でありながら、コーチングスタートからわずか1年で週単位、月単位ではほぼ負け無しのトレード実績を収める。トレードスタイルは相場の状況や、自身の生活の状況によってスキャルピングからスイングトレードまでオールマイティにこなし、安定した利益を出している。1トレードで1300pips以上獲得した実績も持っている。2012年にミリアカの認定講師に就任。2015年からは専業トレーダーとなり、自分と家族のための時間を確保しながら、講師として社会投資家育成に邁進している。
また、講師一覧には「外部講師」として「角田和将」という人物も名を連ねていますが、2018年7月末でミリアカを退任していることが自身の公式サイト内綴られています。
既に退任した人物をいまだに講師陣紹介に載せているのはなぜなのでしょうか。角田和将とネット検索するとエンジニア、起業家、執筆活動等マルチに活動する人物だということが分かります。
おそらく、認定講師の二名は実力不足が見え見えなので、少しでも良いイメージを持たすために、いまだに外部講師として名前を残しているんでしょうね。
普通なら名前を削除し忘れているだけじゃないの?と思うかもしれませんが、創立者は悪評際立つ竹井佑介です。自身の損得勘定で意図的に名前を残していると言われても仕方ありません。
ミリアカの口コミ評価・評判
既に竹井佑介の今まで働いてきた悪行はネット上に広まっているようで、皆ミリアカを危険視しており、掲示板では竹井佑介を批判する書き込みだらけです。
それもそのはず竹井佑介はマルチ商法上がりの饒舌な男なので、無料だからといってセミナーに参加すると、他の商材や高額なセミナーなどを勧めてくる恐れがあります。
現に下記口コミでは無料セミナーを受講して3万円もする本を勧められたという声と、正規受講料とは別で高額な受講料のバックエンドも指摘されています。
無料のオンラインセミナーを受講したら、FX解体新書という3万位する意味不明な料金設定の本買わされるから注意したほうがいいですよ。
一年間の受講料が129,600円といった高額塾がバックエンドに付いてくるそうです。本当にためになる高額塾であれば問題ありませんが、あまりに信用のない方の高額塾に入塾するのはお金を捨てているのと大差ありませんよね。危険だと思います。
この人名前変えたりしながら悪いこと繰り返してる
「竹井佑介 評判」でググると詐欺や人生失敗するとヒットする。素人が少し調べたら悪徳だとわかるって相当なのでは。そんな人間に関わろうだなんて自爆です。
ミリアカのコース内容・料金
ミリアカのコース概要について簡単にまとめました。全コースWEB講義にて行っていきます。有料コースには別途入会金3万円が発生します。
<無料デモコース>
「欲張らずに毎月1万円のお小遣いを稼ぐ」無料動画講座
<アチーブメントコース(1年間)>
・入会金30,000円
・料金248,000円
ミリアカのオリジナルルールを学び、継続的に安定収入を得るためのコース
<マンスリーコース(1ヶ月自動更新)>
・入会金30,000円
・月額料金21,800円
アチーブメントコースとほぼ同様のコンテンツを月単位で更新しながら受講できるお手軽なコース。
会社情報
・会社名:株式会社TED
・代表取締役:大内 亮
・所在地:札幌市中央区南3条東2丁目1番地 サンシャインビル3階
ミリアカを運営するのは主にオンラインスクールの企画、運営、サポートをメイン事業とする「株式会社TED」です。
株式会社TEDの所在地、運営体制等調べましたが、特に怪しい点は見つかりませんでした。ただ、竹井佑介は「NEXT LEVEL」という自身の会社にてミリアカをメインの事業内容として掲げています。
なぜわざわざ株式会社TEDを運営会社としたのか、それだけが引っ掛かります。運営体制に何か不安でもあったんですかね。
総評
竹井佑介が創立した投資スクールという時点で完全にアウトです。
コース内容に無料デモコースというものがありますが、もしかしたらこのコースも裏でバックエンドが控えているかもしれません。
口コミでも挙げられているように、竹井佑介は無料という言葉で参加者を募り、高額なバックエンドに誘導しています。
コース内容の料金だけが全てだと思いこみうっかり入会してしまうと、ままんまと竹井佑介の仕掛けた「高額バックエンド」という罠にはまってしまいます。
さらに認定講師である二人の実力が不明というのも不安を助長させます。実力、実績共に不明で無名な人物が講師を務める投資スクールに誰が高額な料金を払うのでしょうか。
ミリアカの入会を考えている方は一度、「竹井佑介」と検索し評判を調べてみて下さい。きっと考えがガラッと変わり入会する気など起きなくなるでしょう。
↓2022年ランキング1位「株式会社アシストの最新型副業」をキャッシュバック付きでスタートしたい方はコチラから↓
キャッシュバック付きで「株式会社アシストの最新型副業」をスタートしたい方はここをタッチ♪
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓