マーケティングFXの特殊な販売ページとは?
今回検証するのは「マーケテイングFX」です。「FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法を書き記しました」と堂々と断言しており、ロジックやノウハウも全て販売ページに記されているようです。また、マーケテイングFXは株式会社 e-FLAGSより販売されており、運営責任者は「楠山高広」という人物です。この会社は過去に「せどり、転売」等の商材を販売していました。今回はFX業界に土俵を移しての商材販売のようですが、実際に稼げる内容なのでしょうか。今回検証するマーケテイングFXの監修者でもある「楠山高広」についても詳しく調べていきます。
マーケテイングFXとは
マーケテイングFXとは、「FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法を書き記しました」と稼げる事をキッパリと断言しているFX商材です。販売ページにはかなりの文字数で、マーケテイングFXについてのロジックやノウハウの解説をしています。しかし、ベースロジックだけを取り上げると、単なる「順張りライントレード」です。そして、通貨間の強弱をツールで行い、判断していくというもの。特に目新しさも感じませんし、むしろ「王道のロジック」と言えるマーケテイングFXですが、販売ページの長文の解説により、FX初心者が手軽に手を出してしまいそうな謳い文句もありました。また、マーケテイングFXはアフィリエイト報酬が16,000円と、とても高額に設定されていることが発覚しました。
やはりこの「アフィリエイト報酬」目的でマーケテイングFXを誉めているアフィリエイターのブログも多数発見したので、これらの情報に惑わされないよう注意し、有力な情報のをピックアップして取り上げていくことにします。
マーケテイングFX監修者の「楠山高広」についての経歴を調べても有力な情報はありませんでした。そもそもFXトレードで収益を上げている人物なのかも怪しくなってきました。経歴についての情報は無かったものの、楠山高広は過去に書籍を出版していたことが明らかになりました。
中古品の一番最安値で1円で販売されていました。(汗)
本も不人気のようなので、以下に購入者のレビューを載せます。
何冊かこのような「ネットで稼げる」というような本を読んだが、どれも似たり寄ったり。人生どんぞこ、もしくはごく普通の生活をしているパソコンもろくに使えない人が「こんなにも」稼ぎましたという成功話。初めて見るような話なら、「すげー」といもいえるが、何度も同じような話を見てきているので、「またか」になってしまう。
尚、ここでいう時給106万円は次のように説明している
本書での「時給」とは、1つのプロジェクトごとに、作業にかかった総時間と、総売上を算出して、そこから計算したものを指しています。その最高額が本書のタイトルにもなっている「時給106万円」なのです。くれぐれも、この本を読むと時給106万円を稼げるなんて思わぬよう。
購入者のレビューを見てわかるとおり、この本を読んでも「時給106万円」も稼げないことがわかります。「時給106万円」という誇大広告とも言える売り方に惑わされて購入した人が、本を売りに出したということなのでしょうか。
口コミ評価、評判
マーケテイングFXについての有力な口コミ評価、評判を探していく内にこのFX商材は初心者向きではない、といった旨の書き込みを多く見つけたので以下に掲載します。
・PDFだけで500ページ以上あるので読むのが大変。相場追従ロジックを試しているが、肝の数字が結構変わるので、エントリー条件に当てはまってエントリーしても数十分後にはエントリー条件に当てはまらくなり損切・・というのが7割(笑)逆にエントリーしたほうが成績が良いかもしれないと思う今日この頃。
・マーケティングFXの内容は筋が通っているが、誰でも簡単に楽に稼げるという内容ではない。トレードを補助する各種ツールが提供されていて便利にはなっているが、それらの使い方をきちんと理解して覚えなければならず、FXの全くの初心者がいきなりはじめてすぐ勝てるようになる感じではない。商材自体の再現性は高いと思うが、その通りに実践していく為にある程度気合いを入れて取り組む内容だと思う。
・購入してロジック通りに実践しましたがいきなり7連敗でやめました。その後も追ってみたのですが・・・・勝率はかなり低いです。
・結局、きちんと環境認識して使用すれば勝てると思います。その環境認識をロジックの数値が導き出してくれるはずですが、このロジックの数値を鵜呑みにトレードするのは危険です。それじゃあ、他の商材と一緒ですよね。ロジック通りにやっても勝てませんし、自分で環境認識をする必要があるので、買ったほうがいいかと聞かれればおすすめしません。しかも勝てなかったら返金保証となっていますが、その条件は厳しいです。
販売ページには大々的に「FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法を書き記しました」とFX初心者の購買意欲を煽るような宣伝をしています。
ところが、購入者の口コミを見ても「勝率がかなり低い」や「ロジック通りにやっても勝てない」等の意見も多いので、販売ページの広告を鵜呑みにしてはいけないことがわかります。
マーケテイングFXのサービス内容
販売ページに「マーケテイングFXで出来るようになること」が明記されていたので以下に載せます。
・トレンド相場とレンジ相場の見極めを「10秒以内」に出来るようになります。
・通貨強弱の見極めを「3秒以内」に出来るようになります。
・メンタルを鍛えることなく、精神に負担のかからないトレードが出来るようになります。
・チャートに張り付くことなくFXで資産を築く方法がわかります。
・適当にトレードしても中々破産出来ない資金管理法がわかります。
・トレードを半自動化出来るシステムが丸ごと手に入ります。
マーケテイングFXはとにかく説明文が長いので、簡単にサービス内容を説明します。
1.トレンドを分析
2.通貨の強弱を調べる
3.マルチタイムフレームで重要ラインをあぶり出す
1、2、3を駆使して勝ちやすい状況を選択してからの、
・押し目買いか、戻り売りか
・2連続陽線、陰線か
を選ぶといった内容です。
販売料金は32,780円(税込)です。返品可能ですが条件を設けています。
・返品について
マーケテイングFXには保証1「デモ口座で20日間取引してマイナスになれば返金」保証2「デモ口座で破産出来れば返金」の2つの保証があります。
保証1は
1日3トレード以上20日実践してマイナスになれば、
それまでのトレード内容を書き込み、売買記録を添付して提出。
保証2は
デモ口座で180日以内に
初期資金の10分の1まで減った状態になれば適用されます。
それまでのトレード内容を書き込み、売買記録を添付して提出。
返金期間は30日~200日です。
会社情報
マーケテイングFXを販売している株式会社e-FLAGSの住所を調べたところ、以下の建物が該当しました。
販売業者 株式会社 e-FLAGS
運営統括責任者 楠山高広
所在地 東京都東村山市萩山町3-22-32
電話番号 042-393-7037
E-MAIL info@eflags-mail.jp
正直どの建物でも同じに見えるのでどこでも構いませんが…。予想の斜め下を行く立地ではありましたね。
ただこの場所ではFX商材の販売は行っておらず、あくまでネット販売のみなので、ここでは商売をしている可能性は低いと言えます。
また、購入者のレビューを見ると、この会社はサポート体制に難アリのようです…
“インストールできずにサポートに連絡したが、全くユーザーを助けようと意思がなく極めて無礼な対応だった。良かったのは、返金にすぐ応じたことだけ。”
マーケテイングFXは、FX初心者でも解説書を読めば稼げると書かれています。
しかし、裏を返せばサポートに問い合わせても、「説明書に書いてあるんで」と答えられて終了といったことも十分にあり得ます。実際に購入者のサポート体制に対してのレビュー低いことから、簡単に稼げるFX商材だと思って購入すると痛い目に合う可能性があります。
総評
今回マーケテイングFXを検証した結果、販売ページに明記されている「FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法を書き記しました」という広告は、FX初心者には実現するのが難しいということが判明しました。口コミ等では、説明されている内容も難しくて、中級者以上でないと収益を出すのは難しいようです。
また、監修者の「楠山高広」の詳しい経歴や、FXトレーダーとしての実績も皆無なことから、この人物の信頼度は低いと言えるでしょう。
販売会社である株式会社e-FLAGSのサポート体制も悪いとの評判も多数見受けられます。
FXトレード中級者~上級者ならまだしも、FX初心者は難易度が高いFX商材と言えるので、わざわざ32,780円を払ってまで購入する必要は無いと感じました。
楠山高広って誰ですか?トレーダーでもない人の商材なんて買いません。
アフィリエイトブログに騙されたわーとならないようにみなさんもお気を付けくださいませ!