[ 目次 ]
最新副業ハチプラとは?
「ハチプラ(HACHI Plus)」とは、「手続きするだけで5日後に毎日8万円の仕組みが手に入る」と謳った最新の副業商材です。
知識・技術・作業時間は一切無し。ただ手続きするだけで毎日8万円が配当されるとのことですが、本当そんなうまい話があるのでしょうか?
口コミ・評判を調べると、「本当に配当金が貰えるの?嘘でしょ?」や「どうせ配当金詐欺なんじゃないの?」など、ハチプラを怪しいと感じている方が目立ちます。
そこで、ハチプラの稼げる仕組み、口コミ・評判、初期費用など、気になる点を徹底検証して収益性や安全性を評価していきます。
ハチプラの実態が気になる方は最後までご確認ください。
↓2022年おすすめスマホ副業「未来型ツール」をキャッシュバック付きでスタートしたい方はコチラから↓
👇筆者オススメのナンバー1スマホ副業!!👇
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓
最新副業ハチプラの口コミ・評判を検証してみた
ハチプラを実際にやってみた参加者の口コミ・評判をインターネット検索してみると、「ハチプラは怪しい!」などと批判するブログが多数ヒットします。
これだけ評判が悪いと積極的に参加したいとは思えませんが、同業他社による嫌がらせの可能性も捨てきれません。
もっと詳しく検証したうえで優劣を判断していきたいと思います。
最新副業ハチプラで稼げる仕組みを検証してみた
ハチプラを監修している金融コンサルタント「大谷健」が、資産家や富裕層の人脈をもとに“ある利権”を独占することに成功したとのこと。
その利権によって発生する配当を無償で提供するのがハチプラの全容のようです。
最新副業ハチプラの“ある利権”とは?
“ある利権”とは何か?
調べてみると、「仮想通貨」ということが分かりました。
「貸仮想通貨」というビジネスモデルらしく、取引所が利用者から仮想通貨を一定期間預かった上で、返却するときに利用料を上乗せして支払うというもの。
利用料が配当として振り込まれるわけです。
ただ、いくら預ければ配当で8万円を貰えるのかは不明。相当な初期資金が必要になるかもしれないので、事前確認は怠らないようにしましょう。
最新副業ハチプラは無料?有料?参加料金を検証してみた
ハチプラの公式サイトでは「稼げる仕組みを無償で提供する」と明記されていますが、無償なのは体験版のアプリのみ。
実際に稼げる仕組みを提供してもらうためには、数十万円の料金を別途支払う必要があります。
そこそこの資金力が無いと、参加する権利すら獲得できない仕様になっていました。
👇筆者オススメのナンバー1スマホ副業!!👇
現在「最大3万円のキャッシュバック」キャンペーン中です!
興味がある方はここから仮登録だけでも済ませましょう♪
↓2022年おすすめスマホ副業「未来型ツール」をキャッシュバック付きでスタートしたい方はコチラから↓
最新副業ハチプラの監修者「大谷健」の経歴を検証してみた
ハチプラを監修している「大谷健」とはどのような人物なのか?公式サイトに記載されている経歴を下記にまとめました。
・10兆円規模の案件を任される金融コンサルタント
・大手証券会社でトレーディング部門、リスクマネジメント部門を兼任
・金融コンサルタントとして海外M&Aなどを成功に導く
金融業界で活躍してきたようですが、ハチプラの情報以外にネット上に大谷健の情報が無いので、「嘘の経歴」を疑っている検証ブログもたくさんありました。
何も根拠なく、嘘だ!と決めつけるのもどうかと思いますが、確かにもうちょっと情報があってもいいような気もしますね。
最新副業ハチプラの特定商取引法に基づく表記を検証してみた
販売業者
BOPSconsulting Peter. Ltd.所在地
11 Floor, Wisma Atria,435 Orchard, Singapore, 238877メールアドレス
dividend.master.otani@gmail.com電話番号
050-3173-8185表現、及び商品に関する注意書き
ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。商品のお届け方法・時期
各ページをご参照ください。返品・キャンセル・中途解約等
返金規約をすべて満たした場合に限り、お支払いいただいた費用を全額返金致します。
※返金規約については販売ページをご参照ください。
ハチプラはシンガポールの会社が運営していました。
おそらく、税金対策のためにあえてシンガポールの法人を利用しているのでしょう。
ここ最近、海外業者のトラブルが増えていると財務局も注意喚起を促しているので、参加する際はご注意ください。
最新副業ハチプラの検証結果を総括する
ハチプラの収益性や安全性を検証した結果、仮想通貨案件ということが判明。
配当金を得るためには莫大な初期資金が必要になるようですが、それを支払いたいと思うほど信頼できる要素も見当たりませんでした。
これなら、低額な初期費用で開始できて、始めたその日から1万円以上の収益が発生する副業を始めたほうが良いんじゃないかな~と個人的には感じてしまいました。
👇筆者オススメのナンバー1スマホ副業!!👇
現在「最大3万円のキャッシュバック」キャンペーン中です!
興味がある方はここから仮登録だけでも済ませましょう♪
↓2022年おすすめスマホ副業「未来型ツール」をキャッシュバック付きでスタートしたい方はコチラから↓
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓