[ 目次 ]
副業・イージーキャッシュ(Easy Cash)とは
イージーキャッシュ(Easy Cash)は、広告収入で月収30万円を得るためのノウハウを完全無料&完全収入保証付きで提供する副業商材です。
今まで「完全無料」と謳っていて無料だった試しがないので全く信頼していませんが、本当に完全無料なのか?そして、稼げなかった場合に貰える30万円の完全収入保証は本当なのか?
イージーキャッシュ(Easy Cash)の口コミ・評判、副業内容などを検証して評価します。
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓
イージーキャッシュ(Easy Cash)の副業内容
イージーキャッシュ(Easy Cash)の公式サイトに記載されている「お仕事の5つのポイント」を紹介します↓
・スキマ時間をお金に変えよう
・まずは月収30万円を目指しましょう
・稼ぐお金はズバリ広告収入
・実践に協力するのは再現性
・稼げなければ実践協力金を支給
最初に副業内容を明示しない業者が増えていますが、イージーキャッシュ(Easy Cash)の場合は「稼ぐお金はズバリ広告収入」と明記されていて好感が持てます。
ただ、スキマ時間だけで広告収入を月30万円稼ぐことは、当然ながら簡単じゃありません。それを完全無料で提供するなんて、ハッキリ言って正気の沙汰では無いと個人的には思います。
何か裏がありそうな予感しかしません…。
イージーキャッシュ(Easy Cash)の公式LINEに登録してみた
登録後、「シィナ」と名乗る人物からメッセージが届きます。どうやら、このシィナという人物がノウハウを教えてくれて、ダメだった場合に30万円をくれるようです。
シィナは経歴や実績を一切公開していないので、実力は分かりません。実際に副業を開始してみるまで答えが分からないのは、とても不安ですね。
なお、副業を開始するためには、正式エントリーフォームに氏名・メールアドレス・電話番号などの個人情報を入力する必要がありました。
おそらくフォームに入力後、営業電話が掛かってくるのでしょう。
イージーキャッシュ(Easy Cash)に個人情報を教えるのは危険
イージーキャッシュ(Easy Cash)で副業を開始するためには、個人情報を入力しないといけないわけですが、私は入力しないほうがいいと思います。
なぜなら、イージーキャッシュ(Easy Cash)を運営している会社の情報、または運営者の情報が一切表記されていないからです。
例えば、Twitterのダイレクトメッセージで見ず知らずの人から「稼ぐ方法を教えるから個人情報を教えて」と言われても、悪用される可能性があるので絶対に教えませんよね?
たまに、ホームページがしっかりとしているというだけで感覚が麻痺して個人情報を易々と教える人がいますが、非常に危険な行為です。
イージーキャッシュ(Easy Cash)の口コミ・評判
イージーキャッシュ(Easy Cash)の口コミ・評判をネットで検索しても、参考になるような評価は見当たりません。どうやら相当マイナーな副業商材のようです。
唯一収穫があったのは、2020年2月にイージーキャッシュ(Easy Cash)を取り上げているブログが存在していたことです。
そのブログに掲載されている2020年2月時点の公式サイト画像に「完全無料モニター募集中」と記載されていたのです。
つまり、私が検証している2020年11月時点で、既に9ヶ月も無料モニターを募集している計算になるのです…。
普通、モニター募集って長くても1ヶ月程度ですよね?
それを9ヶ月以上も行っているということは、無料モニターは集客しやすいように使っているだけの文言で、バックエンドで何かしら料金が発生する可能性が高そうです。
総評
検証した結果、分かったことは以下の通りです。
・謎の人間シィナ
・会社情報が存在しない
・9ヶ月以上無料モニターを募集している
・完全無料は虚偽の可能性あり
以上の検証結果を踏まえると、利用はオススメできません。
↓2022年ランキング1位の最新副業はコチラから↓