[ 目次 ]
FXismデイトレ大百科を主宰する集団に逮捕者?
今回検証する「FXismデイトレ大百科」は、トレーダー集団FXismを主幸する「及川圭哉」が監修するFX商材です。
果たして「FXismデイトレ大百科」を利用すると稼げるようになるのか?それともただの詐欺商材なのか?検証した結果、トレーダー集団に「逮捕者」が出ていることなどが明らかになりました。
詳細は以下の記事より確認してください。
FXismデイトレ大百科とは
FXismデイトレ大百科とは、FXデイトレードのレッスンを受けることができるFX商材。
及川圭哉が2016年~2017年に開催していたオンラインスクール「FX天才チャートプロジェクト」をそのままパッケージ化された内容となっているようです。
以前は9800円で販売されていたようですが、現在は19,800円(税別)と1万円アップして販売しているようです。
及川圭哉の経歴
監修者「及川圭哉」の経歴を以下に記載します↓
1965年12月29日生まれ。東京出身。
トレーダー集団「FXism(エフエックスイズム)」の中心人物。投資歴は1998年以来の20年。
現在に至るまでの道のりは決して順風満帆ではなく、6度の無一文を経験する。2006年、これまでの失敗と向き合い、3勝7敗でも利益が出せる独自の投資手法を構築。
これがきっかけとなり多額の資産を一気に築き上げることに成功。2007年このトレード手法を公開したところ、受講生から圧倒的支持を得る。
2014年より『専業トレーダー1000人育成』を達成するためにFX動画チャンネルとブログを開設。
2017年にはYoutubeのチャネル登録が6300人を突破し、
ブログでは月間15万PVを達成するなど、現在も意欲的に活動中。
及川圭哉の主幸するトレーダー集団FXismについて調べてみると、メンバーの一人であるNEROという人物が薬物所持で逮捕されているというタレコミを発見。
詳しく調べてみると、NERO(本名:戸川尚作)は大麻取締法違反の容疑で逮捕されていたようです。
過去にもNEROは薬物所持で逮捕されたことがあり、2度逮捕されています。
懲りない男ですね・・・
それにても、まさか逮捕者が出てるトレーダー集団だったとは・・・
個人的には信用ガタ落ちです。
なお、及川圭哉の経歴にはトレーダーとしての実力がわかる証拠は何処にも記されていないので、実際に稼いでるトレーダーなのかは判断できません。
ただ、経歴を見る限り、人気がある人物というのは確かなようです。
FXismデイトレ大百科の口コミ・評判
FXismデイトレ大百科の口コミ・評判には、良い評判と悪い評判どちらも見受けられます。
中でも信憑性の高いと感じた情報をピックアップしていきます↓
及川圭哉はトレードで稼げないから商材屋やってる。
及川圭哉の商材絶賛してるアフィリブログも報酬目的。
購入者が稼げようが稼げまいがお構いなし。
信用できるかどうかといったら、信用できる部類ではあると思います。
ただ、この人のトレードは簡単には再現できないですよ。
YOUTUBEを見てみるといいです。
誰でも勝てるような聖杯ではないので変に期待しないほうが良いですよ。
周りのFX商材がひどすぎるから長期で売れてるだけの話。
及川氏は皆が思ってるほど優秀なトレーダーじゃないぞ!
グループ主要メンバーで逮捕者が出ています。
つまり、FXismは健全な組織ではない。
Youtubeだって勝ってるところしか見せてません。
あんなトレードの仕方だったらもっと膨大な損失が出ていておかしくないはずです。
素人が見てもわかりませんよね。
この男はそうやって巧みに魅せて商材を売って投資素人を餌にしているんです。
ネット上での掲示板に書かれている及川圭哉の評判は、トレードで稼げないから商材屋をやっているという書き込みが多く見られます。
真偽を確かめるために口コミ・評判でも見受けられる「アフィリブログも報酬目的」という書き込みについて調べてみると、FXismデイトレ大百科にはアフィリエイト報酬とキャッシュバックシステムにより高額な報酬が発生していることが発覚しました。
アフィリエイト報酬とキャッシュバック制度について
FXismデイトレ大百科ではレビュー買取りという形で、購入者に対して高額なキャッシュバックを行っています。
もちろん、サイトによってキャッシュバック価格の違いはありますが、私の調べた「キャッシュバックの殿堂」というサイトではなんと12,000円がキャッシュバックされます。
人気のある商材であれば、わざわざ購入者にキャッシュバックしなくても、自然と評判が広まり売れていくものです。やはり、FXismデイトレ大百科は人気の低いFX商材なのでしょうか。
ちなみに、FXismデイトレ大百科のアフィリエイト報酬は10,890円とこれまた高額です。アフィリエイト報酬、キャッシュバック価格を合わせると22,890円にもなり、販売価格の19,800円を超えています。
このことから、FXismデイトレ大百科が人気がないFX商材のため、19,800円の価値があるか怪しくなってきたのは言うまでもありません。
FXismデイトレ大百科のサービス内容
下記にFXismデイトレ大百科のカリキュラムを掲載します。
全25項目に分けて学習していく内容のようです↓
・リスクリワードとタイムプロット(時間効率)
・テクニカルな統計学
・相関、逆相関から「今強い(弱い)通貨」を探る
・「若いトレンド」と「伸びるトレンド」を使い分ける
・基本エントリー事例と及川式勝ち逃げ20分ルール
・及川式スキャルのコツと要点
・トレンドの”強弱”&時間帯管理&及川式スキャル②
・「売り目線」「買い目線」転換点の判断事例
・鉄板エントリー場面5選+1
・東京時間の基本戦略+”邪道的”逆張り法
・時間帯管理+欧州時間の銘柄選択概念12
・「クソ相場」「スランプ時」のオススメトレード事例解説
・世間のプロと及川の違い+プロとアマチュアの決定的な違い
・水平線を使ってトレードをシンプルに刻む方法
・及川式「フィボナッチデイトレ」の基本概念
・「トレンド」はそう簡単に発生しない
・「悪材料トレンド」の乗り方
・NY時間のオージーテクニカル対応方法
・「閑散時間帯」を逆手に取る高勝率トレード
・閑散逆張りの復習&欧州時間切り替え前後の30分トレンド
・ラリー・ウィリアムズの教え+及川の投資ヴィジョン
・「及川流勝ち逃げ」の”超危険”な極意
・ドテン可能な条件とは?
・【ラストスパート】デイトレを超シンプルにする極意
・【最終回】相場観の育て方
※動画かPDFで確認可能
上記内容を学習していき、現金資産一億円を突破させるトレーダーに育てることを最終ステップとしています。更に、下記のサービスも受け取ることができるようです。
▼5つの秘密
1.「パーフェクトオーダー」告知機能
2.経済指標発表警報をリアルタイム表示
3.「ブルベアマーク」を常時表示
4.「青、黄、赤」信号機シグナル序列
5.直近の平均ボラティリティを自動計算表示
▼最強特典
1.及川式FXデイトレ講座2019
2.これぞ最強!及川式スキャルピング講座
3.フェイスブックコミュニティー「勝ち逃げ倶楽部」へご招待
FXismデイトレ大百科のロジック
FXismデイトレ大百科の執行時間足は「5分足」です。短期・中期・長期の移動平均線を3本使い、パーフェクトオーダーの完成を待って順張り方向に仕掛けます。
矢印シグナルは出ますが、裁量判断は必要です。
サービス内容を見ると、非常にボリュームのある内容となっており、一見このFXismデイトレ大百科を手にすれば、稼げるトレーダーになれるような気がしてきます。
しかし、初心者には高度な内容という意見も見受けられます。これだけボリュームのある内容でも、肝心の中身が理解できないのであれば、商材としての価値はありません。
また、FXismデイトレ大百科にはバックエンドで「高額塾」が存在するとの声も上がっています。
利用を考えている方は、しっかりと下調べをした上で購入することをオススメします。
会社情報
・販売業者:株式会社SMS
・代表:藤川 恭一
・所在地:埼玉県新座市栗原2-3-43-305
・電話番号:03-6869-4136
所在地「埼玉県新座市栗原2-3-43-305」を調べてみると、とてもじゃないけど綺麗とは言えない賃貸アパートがヒット。及川圭哉はFXで稼いでいるはずなのに、なぜオンボロアパート??
及川圭哉は本当は稼いでいないんじゃないかという疑問がわいたのは言うまでもありません。
総評
19,800円という比較的安いFX商材なので少し期待を寄せましたが、それもつかの間、FXismデイトレ大百科には高額なバックエンドが待ち構えているということが判明し、信用度がガクッと下がってしまいました。
商材の中身はボリュームのある内容になっていますが、初心者には高度で理解ができないという声も上がっています。おそらく、そういったFX初心者に向けて、高額塾などのバックエンドの勧誘を行っているのでしょう。
この商材一つで稼げるようになるのは難しそうです。
また、アフィリエイト報酬やキャッシュバック制度があることを見てもFXismデイトレ大百科が人気のない商材のため、アフィリエイタ―や購入者に宣伝してもらっていることは明らかです。
FXismデイトレ大百科に限らず、自社で販売力がなく、第三者に宣伝をしてもらっている商材の多くは稼げないケースが目立ちます。異常にベタ褒めしているブログや記事には裏がある事を認識し、くれぐれも鵜呑みにしないようにしましょう。