[ 目次 ]
クロスリテイリング株式会社を徹底検証
世に様々なFX商材を輩出してきたクロスリテイリング株式会社。
私も今までにクロスリテイリング株式会社のFX商材を検証してきました。
今回は同社が販売するFX商材ではなく、クロスリテイリング株式会社そのものにスポットライトを当て、会社の評判や事業等を検証していきたいと思います。
クロスリテイリング株式会社とは
クロスリテイリング株式会社は、金融庁に投資助言・代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号の登録を行っている会社です。これはつまり、国に定められた規定のもと、弊社が投資に関する正しい情報を発信していくのを金融庁に認められているということです。金融庁に認められた登録を行っている背景には、「正しい投資教育を日本に普及させていきたい」という弊社の強い思いが込められています。
行っている事業としては、FX商材の販売、セミナーの開催などがメインです。
クロスリテイリング株式会社のサービス内容について
クロスリテイリング株式会社のメイン事業であるFX商材の販売。
私は今まで下記クロスリテイリング株式会社のFX商材を検証してきました。※一部
・一秒スキャルFX
・The Secret FX
・フレームトレードFX
・もってぃのゲイスキャFX
クロスリテイリング株式会社のFX商材を検証してみて感じたことが1つあります。
それは「大袈裟な表現」が多いこと。初心者や未経験でも簡単に稼げるといった切り口でFX商材を販売することが多い印象です。実際にはFXについてある程度知識がある人じゃないと稼げない仕組みなっていたりする可能性があります。
さらに、FX商材を使ってアフィリエイトをしている人も多数見受けられます。このようなアフィリエイターが作った記事は、FX商材を賞賛する記事を書いていることが多いです。
クロスリテイリング株式会社のコンテンツ
クロスリテイリング株式会社ではコンテンツ提供も行っています。
<とうし科!!>
とうし科!!は、クロスリテイリング株式会社が無料で投資に役立つ記事を配信しているサイト。講師の相場解説やコラム、無料のYoutubeチャンネルなど多くのコンテンツを掲載しています。
<FX-JIN公式Webサイト>
FXで安定的に勝ち続け、年間4,000万円を稼ぎ続けているプロトレーダー「FX-JIN」の公式サイトです。FXの基礎知識から各マニュアル、役立つコンテンツ等を提供しています。
創業者の山口孝志について
クロスリテイリング株式会社の創業者の山口孝志。
以前に「脱税」で在宅起訴されていたという事実が判明しました。
山口孝志は販売する情報商材の企画を外注したように装うなどし、2013年6月期に約1億9300万円の所得を隠し、法人税約4900万円を脱税したとして在宅起訴されています。
脱税した結果、裁判ではどうなったかはわかりません。
2chではこう書かれていました。
東京地検特捜部が動くというのは、相当大きな事件であるということです。
東京地検特捜部(特別捜査部)といえば、ロッキード事件やリクルート事件、
最近ではライブドア事件などの大型事件を捜査してきた検察庁の超エリート機関です。※東京地検特捜部とは
独自の捜査権限を有している検察庁の中でも、大規模事件など、集中的に
捜査を行う必要がある案件に取り組む機関として存在している。政治家汚職、大型脱税、経済事件を独自に捜査する。一般的な刑事事件は
警察による捜査および被疑者の逮捕が行われるが、この類の事件では最初
から特捜部が捜査・摘発する場合が多い。
東京地検特捜部も山口孝志という人物に対して何かしらの猜疑心が生まれてるのかもしれません。
まあ、脱税をしていたからといって、FX商材が詐欺であるということにはなりません。
ただ、この事件でクロスリテイリング株式会社の評判が下がってしまったのは確かです。
会社情報
・会社名:クロスリテイリング株式会社
・所在地:東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F
・電話:03-5244-5344
・創業者:山口孝志
・代表取締役社長:金本浩
・設立:2009年7月23日
・従業員数:96名(グループ法人全体120名)
従業員数96名もいるんですね。さすがFX商材販売大手のクロスリテイリングさんです。
調べてみると以下のような求人もみつかりました。
割と好待遇なので採用されてみてはいかがでしょう(笑)
総評
FX商材販売大手のクロスリテイリング株式会社ですが、大手だからといって稼げるFX商材が多いというわけではないことを理解する必要があります。
お伝えした通り、大袈裟な表現を用いたクロスリテイリングの営業テクニックはあざといとさえ感じてしまいます。特に初心者の方は慎重に商材選定をする必要があるでしょう。