[ 目次 ]
川田裕二のAuto UP(オートアップ)とは
・「収益率100%!平均収益は66万円!」
・「 完全にリスクをなくし永久的に資産を増やし続ける「オートアップ」!」
こんな夢みたいな自動収益システムがあれば利用するに越したことはないのですが果たして安全なのでしょうか?
あらゆる角度から検証してみました。
川田裕二のAuto UP(オートアップ)の口コミ評価、評判
川田裕二のAuto UP(オートアップ)の口コミ評価、評判を調査してみたのですが、残念ながらほとんど見当たりませんでした。
なんとか発見することができた、数少ない口コミを記載しておきますね。リリース当初ということもあり大目にはみますが、それでも稼げるサービスであればもう少し話題になっているかと思います。
・収益率100%という言葉を信じて投資しましたが、まったくお金は増えません。
・指示にしたがって登録を進めるといきなり利用料金として高額請求された。
Auto UP(オートアップ)の概要
確認してみると特商法は記載されていました。ところが電話番号の記載がされていないことに違和感を覚えます。つまり緊急なトラブルが起きたとしても、対応してもらえない可能性があるのです。
それからAuto UP(オートアップ)は完全無料とセールスレターでは語られています謳っています。ところが特商法には、「販売責任者」とあたかもなにかを売ること前提の記載様式がされています。これはおかしいですね…。
きっと、完全無料と謳い消費者を集めた後に、クロージングしてセミナーや高額案件を販売するつもりなのでしょう。
また所在地をGoogleマップで検索しようと思ったのですが、千葉市中央区のあとの住所が抜けているのです。これではまったく所在地がわからないのと同じです。特商法を少し確認しただけでここまで危険な香りがする商材も珍しいですね…。
ちなみに合同会社アップステージは、2019年12月に法人登録されたばかりの企業でこれといった実績もまだないようです。
<特定商取引法に関する表記>
発売会社 合同会社アップステージ
販売責任者 新井次雄
メールアドレス info@autoup-biz.com
所在地 千葉県千葉市中央区2-2-2
川田裕二の経歴
今回の仕掛け人である川田裕二の経歴を調査してみました。
私は初見でしたので、ネットで検索をかけてみましたが、まったくといいほど彼に関する情報が出てきませんでした。
この2年間で4億円以上の利益をあげた当事者なのに一切の情報が出ていないのはなぜでしょう?
もしかしたら、今回のAuto UP(オートアップ)のためだけに作り上げられた架空のマスコットキャラクターなのかもしれませんね。
川田裕二のAuto UP(オートアップ)にLINE登録してみました。
LINE登録すると詳細がわかりました。ちなみに2020年8月の登録段階では友達人数は約500名でした。
登録後判明したことを簡潔にまとめると
・2年間で稼ぎ出した金額は総額4億円以上
・必要なのは「スマホ」と「指定アプリだけ」
・完全自動なので、スキマ時間で運用可能
・100%の収益率を生み出す
LINE友達追加後は、Auto UP(オートアップ)の実績や優位性を必死に動画形式・コメント形式とあらゆる手法で主張してきますが、肝心のエビデンスは一切提示されることはありませんでした。残念ですがこれでは信用するに値しませんでした。
総評
Auto UP(オートアップ)を検証してみましたが、つっこみどころ満載の悪徳システムの可能性が高いことが発覚しました。
特に特商法では、電話番号の記載がない、所在地の住所がデタラメなどと普通の企業では考えられない記載の仕方でした。
これでは話題になるはずもありませんね。
完全に現段階で言い切ることはできませんが、Auto UP(オートアップ)は違法投資システムの可能性は極めて高いでしょう。