[ 目次 ]
18タートルズは安心・安全なFXスクールなのか検証
「日本で一番安心・安全なFXスクール!!」と謳って運営を行う「18タートルズ」を検証します。
18タートルズについて代表の石賀徳人は、「生徒一人一人が、本当に利益を出す事を第一に考え、毎月コツコツを目標に、生徒の皆さんが一生稼いでいく為の、知識やノウハウを毎週教えています。」と語っています。
巷にあふれるFX投資スクールは、高額な受講料を提示し、料金に見合わない薄っぺらな情報を提供しているケースが多いのが現状です。このような悪徳投資スクールと差別化を図り、月謝制の低額な料金設定で学べる点は好感を持てます。
ただ、書くだけならタダ。18タートルズは広告で掲げられているとおりの安心・安全なFX投資スクールなのか、それとも悪徳投資FXスクールなのか、しっかりと検証していきます。
18タートルズとは
18タートルズは大阪を拠点に運営する有料のFX投資スクールです。
特徴は以下の通り↓
・はじめやすく通いやすい月謝制
・勝てる手法を学べるFXスクール
・レベルに合わせてクラスを選べる
・先生との距離が近いから質問がしやすい対面式
・FXの経験者でも勝てる技術を学べる
・講師はFXのプロ
・リアルトレードを見ることができるので相場観が養える
・仲間と共に成長できる
このように、FX初心者から上級者まで幅広く学べるような内容となっており、特にFX初心者には手厚いサポートを行っているようです。
これは講師の石賀徳人が「全くのFX初心者を稼げるトレーダーに育てること」を理念にしているから。少人数クラス且つ、先生と生徒の距離が近いのは、FX初心者にとってはこの上なく頼もしい環境ですね。
また、一般コース(上級者コース)では、石賀徳人自らその時の相場でデモトレードにて売買をしてくれるそうです。講師のトレード内容をリアルタイムで確認できるというこは、講師が有能か無能かを見極める上で重要な判断材料となります。
詐欺要素の強い悪徳投資スクールの講師は実力が無いことを隠すために、トレード内容を見せてくれないケースが多いので、石賀徳人はある程度信頼の置けるトレーダーと言えるのではないでしょうか。
次項では石賀徳人について掘り下げて調べていきます。
代表兼講師の石賀徳人について
石賀徳人の経歴を紹介します。
約10年前からFXに携わる。当時はFXが一般にも解禁され大流行。当初の3年間はなかなか成績が出ず、高級車1台分くらいのお金を使い、無くなる。それでも諦めず、数十万から始り、すこしづつ成績を収め、100万になり500万になり、最後は1500万円まで成績を収める。その1500万円を信用できる投資会社に委託し、ゆっくりと暮らそうとしたが、その会社が倒産、破産。なんの為に努力して来たかわからず、気力を失った日々を送る。FXの良い所も悪い所も肌身で感じ、残ったのは【勝てる技術、テクニカル】。そして、自分以外でも、誰でも勝てる方法はないかと日々模索し、2013年より『誰でも稼げるFXスクール』を開始。まったくFXと言う名前もしらない、パソコンもわからない、わずか4名の生徒からスタート し、現在300名以上の生徒が大阪校と京都校で学んでいます。開校後、現在では毎月30万近く勝っている生徒もいれば、10万近く勝っている生徒も続出。うさぎと亀の競争みたいに、毎月数万円から【コツコツと確実に、一歩一歩進み、積み上げる】そんな技術を教えることがモットー
現在は、大阪校をメインにスクールを運営しているようです。
また、元々はFX投資を知らない4名の生徒からスタートしているらしいので、FX初心者を教えるのは得意なのではないでしょうか。
なお、石賀徳人はテクニカルアナリスト資格を有しており、18タートルズの運営会社である株式会社APIは、特定投資家(プロ投資家)として認定されています。
FX講師として活動するには最低限の知識を持っていますし、稼いでいる証拠もあります。さらに、石賀徳人の評判も悪くないので、18タートルズを受講してみる価値は高そうです。
18タートルズのサービス内容と料金
18タートルズでは、自身の能力に合わせてコースを選ぶことができます。
以下に料金とコースの内容をまとめます。
▼料金
入学金1万円
月謝1万8000円
▼アカデミー(基礎)クラス 2ヶ月
・18タートルズ FXスクール独自の教科書を使ってFXの基礎を学びます。用語の解説から基本的なチャートの見方、経済のニュースの読み方や簡単なチャート分析の基礎を学びます。
・パソコンが苦手な方でも安心して受けていただけるようにアカデミーの最後の2週間でチャート設定からデモ口座の開設までを行います。
・アカデミーの授業は塾生専用のサポートサイトで閲覧でき、繰り返し学ぶことができます。欠席した授業もウェブ上で見られます。
▼初級クラス 2ヶ月
・チャート分析の基礎を主に学びます。ライントレード、三角持ち合いなどチャートを見ながら自分で分析する力を身に着けます。
・最新の経済のニュースをどのように読み解いていくか、またそれがチャートにどう反映されているかを学びます。
・FXに必要なパソコン操作やチャートの操作が問題なくできるように学びます。
▼必勝法クラス 2ヶ月
・スクールが誇る、勝てる確率の高いポイントについて学びます。
・必勝法は現在7つあり、相場に合わせてその時の相場にあった必勝法を講師がセレクトし、お教えします。授業時間内にチャンスどころが来たらその場でデモトレードも行います。
・ご自身の好きな、ご自身のライフスタイルに合った必勝法を見つけて練習することで勝率がぐんと上がり、根拠のあるトレードができるようになります。
▼一般コース 期間の定めなし
・特定機関投資家(プロ)の資格を持つ塾長自ら、その時の相場でデモトレードで売買します。売り、買いの注文、また利益確定、損切について、根拠をお話ししながらエントリーするため、より実践的な力が身に付きます。
・世界情勢について、またこの先の見通しについて毎週変化していく最新の情報をわかりやすく解説します。知らなかった世界や、経済のことについての講義はとてもためになる、興味深いと大変好評です。
▼オンラインスクール
・遠方や時間帯などの理由でスクールに通えない方向けに、オンラインスクールをスタートすることになりました。
仮に、FX初心者が18タートルズに入校した場合、アカデミークラスから学んでいき、初級クラス、必勝法クラスを経て最終的には一般コースを受講するという流れのようです。
多くの方はトータルで1年間スクールに通い、勉強をすると勝てるようになるそうです。なお、18タートルズでは、オンラインスクールのサービスも行っているので、大阪にお住まいの方以外も受講可能となっています。
18タートルズのサポート体制は?
18タートルズでは手厚いサポートも売りにしています。
内容は以下の通り↓
▼ライングループ
入会年によってグループ分けをしてライングループに招待しています。それぞれのライングループは塾長が経済情報を流したり、塾生同士の交流や質問の場となっています。約定履歴を載せたり、トレードの結果報告をしたりすることでご自身のトレードの励みになります。また、より講師が身近な存在となり、個別でわからないことをラインで質問したりもできます。
▼サポートサイト
塾生が閲覧できる動画サイトで基礎をもう一度見直したい、アカデミーの授業を休んだので見たいというときなどにアカデミーの6回分の講義が収録されています。今後チャートの使い方や発注の仕方の動画などを追加し、より強力に塾生さんをサポートできるサイトにしていく予定です。
ライングループを使って質問が出来るというのは嬉しいですね。
同時期に入校した生徒の近況も見れますし、同期同士、切磋琢磨しながらトレードを学んでいくことが出来ます。
どうしても講義中に質問出来なかったり、講師が対応出来なかったということは起こり得ますので、その際に個別ラインにて手軽に質問が出来たら助かります。
サポートサイトにて講義の復習が出来るところを見ても、生徒の立場に立ってサポートをしてくれる優良なサポート体制と言えるのではないでしょうか。
18タートルズの会社情報
・運営会社:株式会社API
・代表:石賀徳人
・所在地:大阪府大阪市北区豊崎3丁目20‐9 三栄ビル4階
株式会社APIを調べる限り、特に不審な点は見つかりませんでした。
総評
18タートルズは受講してみる価値のあるFX投資スクールだと感じました。代表の石賀徳人の経歴も特に怪しい点は見つかりませんでしたし、受講料金も安いことから、詐欺の可能性は低いと判定した次第です。
私が今まで検証してきたFX投資スクールはオススメ出来ない「ぼったくり投資スクール」ばかりでしたが、それと比べるとこの18タートルズは優良と言えます。
18タートルズが、FX初心者を稼げるトレーダーに育てたいと本気で考えていることが伝わりました。日本で一番かは分かりませんが、安心・安全という面ではあながち嘘ではないと感じました。